注目キーワード
  1. タマムシ

  • 2021年12月28日
  • 2022年1月3日

【悩める羊必見!?】アクアリウムの意外な効果とは!!【3、40代から始める趣味】

こんにちは。ちゃんもです。 みなさま趣味はお持ちですか?? 数ヶ月前の私は特に趣味はなく、何か良い趣味はないものかと悩んでおりました。 何か始めたいなーと思い、 どうせ始めるなら、下記の3点を重視しました。 1.癒し効果のある良い趣味はないか 2.コ […]

  • 2021年9月30日
  • 2021年9月30日

【癒し効果絶大!!】アクアリウム界の名バイプレーヤー「コリ●●ス」を飼ってみよう!!【ほんわか】

こんにちは。ちゃんもです。 突然ですが、みなさま「癒し」は足りてますか?? ストレス過多の現代社会に、輪をかけて先が見えないコロナ禍・・・。 そのせいで外に出て気晴らしをするのが難しくなっています。 そんな方に向けて、お部屋の中で見ているだけで癒され […]

  • 2021年9月20日
  • 2021年9月20日

[標本×タマムシ]タマムシの標本を作ってみた※虫が苦手な方は見ない方が良いです。

こんにちは。 前回のブログでタマムシを捕まえましたが、 家に着く頃には死んでしまったと書きました。 突然するぎ別れはあまりにも悲しいので、 タマムシとの出会いを忘れないために標本を作りました。 夏も終わりに近づき、カブトムシ・クワガタムシを飼っている […]

  • 2021年8月31日
  • 2021年9月20日

【休日×お出かけ×家族】タマムシとの出会い、そして….②

続き その日は虫かごを持ってきていなかった。 まさかタマムシと出会うとは思っていなかったし、昆虫館が目当てだったから。 裸のまま持つのも微妙なので、リュックに入れてたビニール袋にタマムシを入れることに。 息が吸えるよう、袋の口は閉めずふんわりとくるん […]

  • 2021年8月26日
  • 2021年9月20日

【休日×お出かけ×家族】タマムシとの出会い、そして….①

こんにちは。 ちゃんもです。 休日に家族で箕面の昆虫館に行きました。 箕面はとても自然溢れる空気の澄んだとてもいい所です。 そんな箕面で起きた奇跡の出会いについて書いていきます。 車を走らせ家族で箕面昆虫館に行った。 ついでに、箕面の滝も見た。 箕面 […]