こんにちは。
ちゃんもです。
休日に家族で箕面の昆虫館に行きました。
箕面はとても自然溢れる空気の澄んだとてもいい所です。
そんな箕面で起きた奇跡の出会いについて書いていきます。
車を走らせ家族で箕面昆虫館に行った。
ついでに、箕面の滝も見た。

箕面に来るといつも思う。
マイナスイオンが溢れていると。
行き道も森に囲まれていて、どこか懐かしく、そして涼しくて、毎週行きたくなる。
滝を見た後、昆虫館に行った。
色々な昆虫を見ることができた。
部屋の中に蝶を放し飼いにしているコーナーがあり、
そこでは珍しい蝶を間近に見ることができる。
とてもおすすめだ。
いい時間になったので帰ることに。
途中の道で妻がタマムシを見つけた。

ただかなり弱っていた。
全然動かず、触ると触覚が微かに動く程度。
なんとか元気になって欲しい。
このままでは、すぐに死んでしまうと思い、
家で飼おうということになった。
とりあえず虫かごがないので、ビニール袋に入れて連れて帰ることにした。
これが私にとってタマムシとの初めての出会いだった。